MITOMIの3つの特徴
Mitomi Point
01
産業用など幅広いゴム製品に対応
MITOMIはタイヤだけでなく、コンベヤベルトなどの産業用ゴムベルトや、重機のキャタピラ、防舷材など、適切に処理するために専門的な技術や設備が欠かせないゴム製品を得意としています。オーダーメイドの特殊な機械設備を用いて、効率よく「切断」することでコスト面も抑えることができるため、大型プラントなどからもオーダーをいただいています。
02
リサイクル先のネットワークの広さ
産業廃棄物の100%再資源化を目指していくなかで大切なのが排出先。MITOMIは創業から40年以上という歴史のなかで育んできた幅広いネットワークがあります。公園・道路・スポーツ施設で利用されるゴムマット・舗装材のメーカーなどへのマテリアルリサイクルや、セメント工場・製紙工場などの補助燃料としてサーマルリサイクルも行っています。
03
昭和56年創業という確かな経験値
MITOMIは1981年、廃タイヤの回収から事業をスタート。早くからエコロジーに着目し、リサイクルシステムを模索してきました。その歴史のなかで、特殊設備のメンテナンスや保守もメーカーに頼らず自社で行うなど、幅広い技術を育んできたことが、「他では難しいものもMITOMIなら対応できる」と顧客からの信頼につながっています。